ieha * Web Design ieha * Web Design

土偶展

行ってきちゃいましたよ。土偶展。

土偶展01

ああ。土偶。祝日を利用して大阪から日帰り土偶。

朝一で向って正解でした。

土偶展02

めっさならんどるし!!

土偶って人気なんですね。自分もどうしてそこまで見たかったのか分らない。

でも、土偶展の開催を知った瞬間。見ずにはいられない気持ちに。とはいえ土偶たちの事は何も知らない自分。

ちゃんと解説テープを聞きつつ、あくまで畏敬の念をもって鑑賞しました。

諸説あるが基本的に土偶はの用途不明。土偶は意図的に割られているものが多くあり、これも諸説あるが理由不明。

らしいっす。

さらに解説によると、

・土偶は人型ではあるが、基本精霊

・自然界のエネルギーを土偶にこめる

・崇拝の対象と言うより自然のエネルギーをみんなで利用するための触媒?的な

・割られているのはエネルギーを分配するため

などなど。

なんか、非常に進んだ考え方。って、不遜な表現ですけど。精霊&八百万的な感覚でありつつ、エネルギーとして使うという。

データベースにたまっている情報を、プログラミング言語で処理する。みたいな。

あ、そうか。「進んだ考え方」って先述しちゃったけどちがうわ。土偶の記憶を思い出してんだ(笑)

この展開に入ると、いつもの疑問「ニンゲンって進歩してんの?」が出てきて。進歩とかってなんだろう。なんて。

まあ、土偶にヤラレタからと言って「やっぱ土着やね!おっけー」なんてな感じになるわけもないわけでもないんじゃけども…。

そんな自分は土偶に対して、「優しさ」「祈り」「信仰」のイメージではなくて「エネルギーそのもの」て感じた。良いとか悪いとかない感じ。使い方次第で、生めるし壊せるみたいな。

↑なんやわからんなこれ

そんなアタマの感覚(?)と別に「土着&艶消し感好きだなー」って改めて。

あとうず巻き模様も好き。つくりてーっておもった。

コメントする

必須 が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
※コメントは即時反映されない場合があります。

page top