午後から新開地方面へ用事ができたので、ついでに畑。

少々とれました。

エダマメ。

何者かが喰い荒らしたエダマメ。鳥かなあ。

ピクルスキュウリ小。

ピクルスキュウリ大。

ピクルスキュウリの木。
例年、種取り専用化していたピクルスキュウリですが、ここに来てやる気を出してきました。
まだまだ収穫できそう。

料理用ミニトマト。

ミニトマト。
トマトは結構実っていて、これから収穫本番という感じ。
その他、こぼれ種自生系の方々。

オクラ。

ウリ科の何か

一足先にゴボウは種をつけて。

エダマメばかりでその他はあまり収穫なく。
まとめてピクルスに。
「ピクルスキュウリでピクルスを」は、2年後しでやっと叶いました。
なして今年は実ったのか(´・ω・`)