先週〜今週と雨もほとんど無く、初夏以来初めて畝に溜った水が消えた。
この夏は日照少なく雨多く。我が畑はず〜〜っとびっちゃびちゃだったのでした(;´Д`)
やっと赤くなったトマト。

とはいえ赤くなったのは写真の一個のみ…。

なんか長い。もらい種に別種も混じっていたらしい。

おくら。

つーか、これから花が咲くんすかね。
収穫までいけるかなー。種は絶対取りたいんだけれども。

とうもろこし。こちらは種取れそうだ。

つるなしインゲン結構いっぱい生ってる。

虎の子のすいか。種!

結局ほとんど収穫できなかったピクルスきゅうり。
…種の存続は、君にかかってる!

大根。多分。

アブラナ科の何か。白菜かも。

アブラナ科の何か2。ブロッコリー?

ピーマン。マイペースです。

新参者、ごぼう。

人参。順調。

丸裸レベルで収穫するも、早々に復活の空芯菜。
刈られても日が出なくても水浸しでも元気。

にんにく。

和棉。やっぱ日が足りないか〜。種取れるかな。

収穫。空芯菜とインゲン。

そんなこんなで、もう秋。早いもんだ。
秋の風 草の背丈を 押しとどめ